日記のタイトルを楽しい毎日にしてたんですが、気づきました。別に全然楽しくないことに。
いつか毎日が楽しくなったと感じた時に戻そうかなと考えています。(来るのだろうか?笑)
九月は少し仕事が忙しく、本業もバタバタとしておりました。月の半分は残業していたので、なかなか帰りも遅くなってしまい、ぐったり。頭も痛くなってきて、普通に疲れましたね。(疲労が溜まると何故か、頭痛が起こるんです。いやになりますね)
週末の副業の方はなんとなくですが、慣れてきてます。まー無理ない範囲でやっていこうかなと思った次第でございます。
最近は本を沢山読めているような気がします。ブログで紹介するために読み始めたのもありますが、意外に続けていけているのでこのまま引き続きやっていきたいですね。
もっぱら小説しか読まないのですが、自己啓発本とかはまるっきり興味がわかないですね。特段何かに困っているとかもないですし、向上心のかけらもないです(笑)
本を読むきっかけになったのは高校生の時の夏休みの宿題の読書感想文で、村上春樹の『風の歌を聴け』を読んで衝撃を受けたのが始まりでした。あの本は好きで、当時何度も繰り返し読んだ思い出が残っています。 万人におすすめという感じでもない作品ですが、高校生の僕にはドストライクな小説でした。文体のきざな感じがとてもおしゃれに見えましたね。
今週はここら辺でしめようと思います。何か毎週、毎週代り映えのしない気がしないでもないですが、人生なんてそんなもんだしな。と、この年にもなるとある程度達観していっている気がしますね。なんかようやく、頑張ってる若者を応援したくなる人の気持ちが分かってきたような気がする💡人の応援の前に早く、自分の人生を軌道にのせれるようにしていきたいですね。
それでは、またーーーー。

最期の最後に登場だぶー
そろそろ存在が怪しくなってきたぶー
負けないぞう!!!!
コメント